お元気ですか、かにかまです。




「なんだか今日は元気ないね」
なんて言われることはありませんか?



自分でも、
「いつもの調子が出ていない」
と感じることは?



人間ですから、
調子のよい時と
悪い時がありますよね。



でも、
できれば安定して過ごしたい。



今回は、
いつもの調子が出ないときの
人生のなめ方について
お伝えしていきます。




最近私は、
いつもの調子が出ないなぁ
と感じていました。



このメールマガジンの発行も
日があいてしまいましたし、

筋トレでは、
ベンチプレス70kgを上げるも、
肩を痛めてしまいましたし、

仕事では、
新入社員の教育係なんて
やることになってしまいました。



なめてるやつらしくない
と感じています。



いつもの調子が出ないとき、
いくつかの理由が予想されます。



・体調が悪いとき
・気になることがあるとき
・失恋したとき
・怒っているとき



以前メルマガで書いた気がする
HATSの時もそうですね。

Hungry:おなかが減っているとき
Angry:イライラしているとき
Tired:疲れているとき
Stressed:緊張しているとき



人の調子というものは、
すぐに不安定になります。



では、
私の場合はどうだったのでしょう。



①短眠法を試していた(疲れていたかも)
②書きかけの小説が気になっていた
③矯正治療中で歯が痛かった
④新入社員にイライラしていた(かもしれない)
⑤失恋はしていなかった



いつもの調子が出ないことについて、
いろいろ要因がありそうです。



今回は特に、
②書きかけの小説が気になっていた
について考えてみます。



TED動画にて、
創造性と先延ばしの関係性が
語られています。

独創的な人の驚くべき習慣



動画の内容を要約すると、

気になっていることを先延ばしして
頭の片隅に置いておくことは苦しい。

けど、
あえて先延ばしをすることで
すぐに取り掛かる人よりも
創造性が発揮される。



こういう話を聞くと、
先延ばし癖も悪いことばかりでは
ないのだなと思えますよね。



小説を書きかけのまま置いておくと、
とても気になってしまい
いつもの調子が出なくなるのですが、

創造性を発揮するためには
それもよいのかもしれません。



あなたも、
気になることは
先延ばししてみませんか?



もし先延ばしをすることにしたなら、
周りの人に言っておくと
よいかもしれませんね。



これから先延ばしするから、
元気なくなるけどよろしく
って。




何か取り上げてほしいこと
(ブログ記事などでも!)
よく分からなかったこと
興味のあること
悩んでいること
こんなふうになりたい!
こんなことしたい!
などあれば、
お気軽に返信してください。

気が向いたら、
あ、いえ
お役に立てそうなら
メルマガに書きます。
(なめててすみません)

ではまた、
自分自身を王様のように
「おもてなし」していきましょう。



メルマガへのご意見ご感想は、
TwitterでDMを送っていただくか、
ハッシュタグ
「#kanikamamm」
を付けてもらえばチェックします。

こちらのリンクから
ハッシュタグ付きでツイートできます。
https://twitter.com/intent/tweet?screen_name=kanikama_jikoke&hashtags=kanikamamm

このメールに返信、
という形でもオッケーですよ!

感想・質問・ご意見などお気軽にどうぞ。
かにかまより