お元気ですか、かにかまです。

初めて人と会う時、
共通の話題があれば
信頼関係を結びやすいですよね。

でも実際には、
「何話したらいいんだろう」
と思ったり、
相手の趣味についていけなくて
「この人とは趣味が合わない……」
と思うことが多いのではありませんか?

多くの人が共通の話題としやすいものを
「営業の教養科目」
と言ったりする人がいます。

今回は、
教養科目としてのガンダム
についてなめていきます。



営業をやっている友人から、

最近は「ガンダム」が
営業の教養科目として、
言われているらしい

と聞きました。

今の経営者層って、
ファーストガンダムとか
Zガンダムの世代だからです。

ファーストってあれだよね、
「アムロいきまーす」
のやつだよね?

なんて話をすると、

そうなんだけど、
そういう話の振り方は良くない。
知ったかぶりっつーか、
馬鹿にしているように聞こえてしまうから。

話をするなら、
好きなキャラはカミーユで~、
女の子みたいとか言われて
切れて殴りかかっているところとか、

モビルスーツで人を追い回したりする
頭のおかしいところが~
とか、

「人類の革新」とは何なのか
という哲学についてとか、

議論できたり、
持論を語れたりすることが大切、
らしいです。

考えることが好きな人って
一つのテーマについて掘り下げているから
同じ土俵で話ができる友人がいると
うれしいのだそうです。



なんとなくわかる気がします。

それって〇〇だよね?
なんてわかった風に言われると

「お前に何が分かるんだ」
「同情するなら金をくれ!」

という気持ちになりそうです。

ではどうやって
持論を持つ、語る
ことができるようになるのか
については、
片付け中に出てきたこの本が役に立ちます。

『自己プロデュース力』

芸人の島田紳助さんが書いた本で、
「知っていることしか話さない」

でも一か所でも人より深く知っていたら
「この人詳しい」と思われる
というコツが書かれています。

ガンダムで例えるなら、

ガンダムシリーズの専門家
になろうとするのではなく、
Zガンダムの専門家を目指す。

もっと掘り下げて、
Zガンダムの中の
カミーユの専門家を目指す。

さらに、
カミーユがジェリドに
殴りかかった時の感情
について専門家を目指す。

そもそもその感情って
どこからやってくるの?
とか考えてみる。

みたいな感じですかね~?

あなたは何か、
人より深く知っていることってありますか?

もしよければ一緒に
ガンダムについて勉強しませんか?



ちなみにその友人ではないのですが、
営業初心者に向けて
ブログを書いている人がいます。

営業の悩みや不安によりそうタカの営業日誌

営業で悩んだときは
こちらも参考にしてみてください。



何か取り上げてほしいこと
(ブログ記事などでも!)
よく分からなかったこと
興味のあること
悩んでいること
こんなふうになりたい!
こんなことしたい!
などあれば、
お気軽に返信してください。

気が向いたら、
あ、いえ
お役に立てそうなら
メルマガに書きます。
(なめててすみません)

ではまた、
自分自身を王様のように
「おもてなし」していきましょう。



メルマガへのご意見ご感想は、
TwitterでDMを送っていただくか、
ハッシュタグ
「#kanikamamm」
を付けてもらえばチェックします。

こちらのリンクから
ハッシュタグ付きでツイートできます。
https://twitter.com/intent/tweet?screen_name=kanikama_jikoke&hashtags=kanikamamm

このメールに返信、
という形でもオッケーですよ!

感想・質問・ご意見などお気軽にどうぞ。
かにかまより