未分類 腐った肉の過ちは繰り返される もう二度と食べないように心に誓ったはずなのですが、人は過ちを繰り返すもの。おそらく腐った肉。腐った肉を食べると生きることに本気になれる朝ごはんを食べてお腹が痛くなる朝ごはんはレトルトカレーでした。普通のスーパーで売っているようなものではなく... 2023.08.07 未分類
未分類 私が人間をやめるまで この記事では、私が人間をやめようと思うに至ったストーリーをお伝えします。読まなくても信じなくてもいいです。これは、ただ私にとって都合の良いストーリーなのですから。人間の欠陥品子供の頃から身体の小さかった私は、「もっと食べないとダメだぞ」「痩... 2023.03.28 未分類
未分類 「思いやりの心」が管理される世界 他人を思いやる心、大切ですよね。最近私が興味を持っている非暴力コミュニケーション(NVC)でも、思いやる心が大切と言われます。お互いを思いやることができれば、争いなんて起きません。ですが、人は誰しも思いやる心を失うことがあります。例えば身近... 2022.12.25 未分類
未分類 もっと人生なめたほうが良い ミヒャエル・エンデ『モモ』 自分の人生の残り時間ってどれくらいだろう?そう考えたことはありませんか?1年が365日として1日24時間……あと50年は生きられるとして、24時間×365日×50年=438,000時間分になおすと26,280,000分秒なら1,576,8... 2020.05.24 未分類
未分類 映画 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝』 なめてる感想 京都アニメーション大賞唯一の大賞受賞作品、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』その外伝の映画が、9月6日(金)から上映されています。この記事では、映画の感想をお伝えします。ただの感想ではなく、なめてる感想記事ですので、覚悟してお読みください... 2019.09.25 未分類
未分類 書道家のあこちゃわさんにタイトルヘッダーをデザインしてもらいました ブログをやっていて、タイトルヘッダーのデザインに悩むことはありませんか?デザインした方がいいとは思っていながらも、誰に頼めばいいのか分からず、自分でやろうにもセンスに自信がない。何度かこのブログに来ていただいている方は気付いているかもしれま... 2019.08.13 未分類
未分類 「自分は人生なめてる」と思ってますか? アンケート結果! お元気ですか、ずわいがにです。あなたは、「自分は人生なめてる」と思っていますか?このブログにてアンケートをとったところ、7割の読者が「思う」と回答してくれました。アンケート結果:「思う」70.8%「分からない」20.8%「思わない」8.3%... 2019.01.19 未分類
未分類 リスクマネジメントの総論 お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。何かを学ぶ時、効率良いのが総論→各論の順で学んでいくことです。リスクマネジメントの全体像が見えるようまとめます。マインドマップでリスクマネジメントの全体像を描いてみるまずは... 2018.01.10 未分類
未分類 ショートショート『アウターの4速』 お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。クリエイティブ・アボイダンスで小説を書いてみました。まぁ、忙しくはないのですが。定期的に現実逃避したい気持ちになります。しかし、小説書くのって難しいですね。お時間があれば、... 2017.12.16 未分類
未分類 痛いポエム 毒になる薬 *この話はフィクションです。どうも最近お腹が痛い。お腹に虫がいるみたいに。苦しくなってきた。痛い。誰にもこの苦しみ、痛みは分かってもらえない。「私にも」苦しい。痛い。苦しい。痛い苦しい痛い苦しい痛い苦しい痛い苦しい痛い苦しい痛い苦しい痛い苦... 2017.11.04 未分類