人生なめるってどういう意味?

なめてる哲学

お元気ですか、
アセンブリック教団代表
河西数真()です。
アセンブリック教のご紹介はこちら。

このブログでは、
人生をなめて生きることを
推奨していますが、
時々質問されることがあります。

人生なめるってどういう意味ですか?
と。

この記事では、
人生をなめることの意味を
お伝えしていきます。

人生をなめるメリット

「なめる」という言葉には、
軽視するとか、甘く見るとか、
大したものだととらえない、
という意味がありますね。

goo国語辞書によると、
以下のように説明されています。

《形容詞「なめし」の動詞化かともいう》
かるく見なす。甘く見る。みくびる。
「若造に―・められる」
「―・めたことを言うな」

「なめし」という形容詞は、
Weblio古語辞典によると、

”無礼だ。無作法だ”

という意味です。

人生を甘く見たり、
人生に対して
無礼・無作法に生きるメリット。

それは、
生きる中でのストレスに
押しつぶされることなく、
笑いながらやりたいように
生きられることです。

このメリットについて、
より詳しく考えていきますね。

人生をなめていないとどうなるのか

「ふん、ストレスだぁ?
そんなもん俺にはないわ!」

という方は、
すでに十分なめて生きています。

どうぞこれからも、
なめて生きていってください。

でも、
「ストレスがない」
「俺って人生なめてるんだよなぁ」
と言いながら、

毎日どこか虚しかったり、
暇な時間が過ごせなかったり、
タバコがやめられなかったり、
他人に不満を感じることが
あったりするなら、

本当の意味で
人生なめてるとは言えません。

自分も他人も肯定して
楽に生きられるのが、
人生なめてるやつですから。

むしろ自分のストレスに
気付いていない分、
「なめてないやつ」
かもしれませんね。

かつて私の友人にいました。

大体毎日笑顔で、
何を話しても愉快そうで、
不自然なくらい元気なやつ。

なんでこんなに元気なんだ?
ちょっと鬱陶しいな(笑)

というくらいに思っていました。

ですがある日、
二人で話をしていると、
そいつは愚痴ばかり話します。

主に会社の上司のことです。

私は聞きながら思いました。

そんなに不満に
思うことないんじゃないか?

その割に仕事に一生懸命だし、
めっちゃ明るくて元気じゃん。

……

今になって思えば、
そいつなりに無理をして
表面上は明るく、
なめたやつのように生きていたのでしょう。

数年後には、
仕事中にトイレにこもって
一人泣いたりするほどに
心を病んでしまって、
一生懸命だった仕事を
やめてしまったのです。

もっとなめて生きる方法を、
表面上だけではなく、
心の底からなめて生きる方法を
知っていたなら、
今頃ずいぶん出世していたはずなのに。

なめて生きられなかったばかりに、
未来の可能性を潰してしまうのは
もったいないと思うんですよね。

どうやってなめていくのか

じゃあどうやって
なめて生きればいいのか?

ただなめるだけでは
他人に迷惑を掛ける
だけじゃないのか?

と、疑問に思うことでしょう。

事実、
会社をなめて、
遅刻ばかりしていては
迷惑がかかるばかりではなく
クビになってしまいます。

もっと、
自分のためにも
他人のためにもなる
なめ方があるはず。

そんな
本当の人生のなめ方を
一緒にしていきませんか?

人生をなめるために、
他にも記事を書いています。

センスも才能もない人が結果を出すには人生をなめること
成功率10%を90%成功させる方法。

やる気が無いときの人生のなめ方
やる気がなくても大丈夫。

人生なめてるを英語でいうと「make light of life」
英語でも。

足が臭いときの人生のなめ方
足が臭くても大丈夫。

もし人生なめてるやつが新入社員の教育係だったら
なめてる上司なら、
それはそれで楽しいはず。

コメント