常人の3倍のスピードで仕事をこなす方法

お元気ですか、
アセンブリック教団代表
河西数真()です。
アセンブリック教のご紹介はこちら。

やらなきゃいけないことはあるけど、
どうも腰が重たい。

「本気を出せばできるはず……!」

と思いながら、
なかなか本気が出せない。

そうして先延ばしにしていって、
「別に急いでやる必要はないし~」
と自分に言い訳をしていたら、
いつの間にか締め切り日。

あるいは手遅れに……

そんな時、

常人の3倍のスピードで
仕事がこなせたらなぁ!

と思って、
悪の秘密結社による
改造手術を受けようと
したことはありませんか?

この記事では、
改造手術を受けなくても

常人の! 3倍の! スピードで!
仕事をこなす方法を!

お伝えします。

やればできるけど、やり方がわからない時のなめ方

「本気を出せばすごい」

それはある意味で真実で、
実際に取り掛かってみると
思いの外短時間で
終わってしまうことがあります。

取り組んでいる時間よりも、

何すればいいか分からない
どうすればいいか分からない

と、
悩んでいる時間のほうが
長いのです。

私がこのブログを立ち上げた時にも、
ブログを書いている時間より、
どうやってブログの設定をするのか、
どうやって記事を書けば良いのか、

悩んだり調べたりしている時間のほうが
3倍くらい長かった気がします。

そうやって苦労することが、
人生にとっては大切なんだぞ。

近道しようとしてはいけない。

そんなことを言う人も
いるかもしれませんが、
世の中には
余計な苦労や手間を
かけてしまっている人が多いのです。

例えばブログなんて、
調べたり悩んだりしてる時間より、
記事を書く時間の方が
明らかに大切ですよね。

やり方がわからない
だから取り組めない

という人は、ブログに限らず、
仕事をしているようで
足踏みしかしていません。

そんなの分かる人に
教えてもらえばいいのです。

私も人に聞いたら、
自分で悩んだり調べたりしていたのは
無駄な時間だったなと気付きました。

自分でやろうとする時の人生のなめ方

人に聞けばいい
とはいっても、
全部を人任せにはできないだろう、

自分でもできる方がいいだろう、

そのためには自分で
なんでもやってみないとな!

そう思う気持ちは大切です。

見聞きするだけよりも、
自分で体験したもののほうが
学びが身につくものですから。

ただし、
現実には不可能なことがあります。

私は普段、
現場監督として、
作業の指示を出したりしていますが

同じ作業が安全にできるのか?

と聞かれたら、
絶対にできません。

それは私が
なめているからではなく、
他の多くの監督もそうなのです。

実作業をやってみれば、
監督も学ぶことは多いし、

「こんなに苦労してくれているんだ」

と、感謝の気持も
身につけられます。

ですが、
監督としての仕事をしていると、
そんな時間はありません。

毎日書類の整理や、
作業段取り、工程確認、現場確認、
設計との打ち合わせ……などなど。

とても体一つでは足りない、
と思えるくらいに
やるべきことは山積みで、
残業も致し方ない。

そんな中で実作業もしてみよう
というのは
ちょっと監督の仕事をなめています。

えぇ、
私はなめていたから
実作業もやろうとしていました。

結局中途半端になって、
残業もひどいことになるし、
体は疲れてしまって
集中できなくなるし、
邪魔しただけでしたね。

自分の仕事に集中した方が、
時間の余裕もできるし、
仕事のパフォーマンスも
あがるのだなと思いました。

一人じゃ集中できない

集中力を高めれば、
仕事の効率もあがる、

だから一人の時間を作って、
猛然と仕事をする時間を作ろう

と思うことはあるのですが、
それはうまくいきませんでした。

なぜかというと。

一人になるとサボってしまうからです。

現場事務所で一人きり、
仕事をさばくには少し余裕がある。

よし、じゃあ
ネットサーフィンでもするか

気がつくと日が暮れている……

そんなこともあれば、
家に帰ってから
「よし、ブログを書こう」
とパソコンに向かうけど、

調べ物をしているうちに
ニュースが気になって
ネットサーフィンをしてしまう。

気がつくと日が変わっている……

あなたにも、
ついつい余計なことを
始めてしまうような
そんな経験がありませんか?

集中するための仕組みづくり

最近私がやってみて、
効果的だなと思うのは
人と一緒に取り組む時間を
決めることです。

今、ブログの執筆会を
日曜日の11:00から、
という形で決めて取り組んでいます。

普段集中できない私でも、
この決めた時間だけは
ブログ記事を書くことに
集中できています。

一人で書いたら、
3時間くらいかかってしまう記事も、
決めた時間で集中して書けば
1時間で書けてしまうのです。

そして書いた後に、
お互いに感想やアドバイスを
言い合うので、
分からないことがあれば
その場で聞くことができるし、

「どうすればいいか分からない」

ということがほとんどなくなりました。

最初は少しプレッシャーというか、
「毎週やるのめんどいなぁ……」
という気持ちがありましたが、
実際やってみて習慣になってくると
なんだか自然と集中できますね。

やはり人は一人では強くなれないのです。

なかなか腰があがらない、
そんなあなたも何か、
集中して取り組める仕組みづくりを
やっていきませんか?

コメント