日常を楽しむ 映画『ウルフオブウォールストリート』感想 「セールスマンってかっこいい」 お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。『ウルフオブウォールストリート』という映画を見ました。アマゾンプライム会員なら、無料で観ることができます。 2013年公開 179分この映画を観て、「セールスマンかっこいい... 2018.03.15 日常を楽しむ
日常を楽しむ 人生はクソ お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。人生って、クソですよね。そんなクソな人生について今回は書きます。ゆっくりしていってくださいね!※あくまで主観的な意見です。人生はクソな理由まずは、私が人生はクソだと思う理由... 2018.02.25 日常を楽しむ
日常を楽しむ 行動できないと言う時の「行動」とは何か お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。行動すれば人生が変わる、というような言葉を聞いたことはないでしょうか。行動力が大切、などといいますがその「行動」とは具体的になんなのでしょう。今日はいくつか仮定を考えてみま... 2018.02.20 日常を楽しむ
日常を楽しむ 毎日毎日つらいよね ジャックの心臓より お元気ですか、私はジャックの心臓です。1分間に60回くらい、1日だと9万回くらい、脈拍を打っています。私には年休はありません。ジャックが起きている時も寝ている時も動き続けています。私の居場所はジャックの胸の中心です。ジャックの握り拳と同じく... 2018.02.13 日常を楽しむ
日常を楽しむ お前は一体何がしたい? 映画『ファイト・クラブ』 お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。『ファイト・クラブ』という映画をみました。こちらの本の影響です。樺沢紫苑『父親はどこへ消えたか―映画で語る現代心理分析』精神科医である著者の樺沢紫苑氏によると、「究極の父性... 2018.02.11 日常を楽しむ
日常を楽しむ 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』にみる自動手記人形とブロガーの共通点 お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』というアニメを知っていますか?私は最近、ツイッターでPVを見て知りました。素人の私でも作画の綺麗さが分かるPVです。あまりに綺麗なので、... 2018.02.05 日常を楽しむ
日常を楽しむ 音声メディアのある生活 お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。最近、Voicyというサービスを知りました。声のブログと呼ばれるような、個人が音声配信をできるサービスです。面白そう、と思いましたが、15年ほど前にもインターネットラジオと... 2018.02.01 日常を楽しむ
日常を楽しむ 黒字読書を目指そう お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。私事ではありますが、ブログをはじめて明らかに変わったものがひとつあります。それは、本に対するお金の使い方です。「より良い情報をお伝えしたい。そのためには本を読まなければ」そ... 2018.01.30 日常を楽しむ
日常を楽しむ 【閲覧注意】ソーシャルレンディング失敗談ー消えた15万円 お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。ソーシャルレンディングで失敗した話をお伝えします。※実体験です。お金がなくなることに対して、恐怖症やPTSDの方は閲覧注意してください。まずは時系列で、おきたことを並べてみ... 2018.01.11 日常を楽しむ
日常を楽しむ 無料オファーに登録しまくるバカ お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。最近、無料オファーに登録しまくっています。無料オファーとはどういうものかというと、メールアドレスを登録してくれたら本をプレゼントします、特別な情報を差し上げます、といったよ... 2017.12.20 日常を楽しむ
日常を楽しむ ヒドゥン・パールという赤ワインがおいしかった #岡ブロ 後の「うーと会」 お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。身内ネタになってしまいますが、岡山ブログカレッジというイベント後の飲み会、今回は通称「うーと会」に参加してきました。楽しい雰囲気でおいしいワインが飲めたので書き記しておきま... 2017.11.23 日常を楽しむ
日常を楽しむ アイドル初心者がわーすたライブに参加してみた感想 お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。「わーすた」というアイドルのライブ、「パラドックスツアー広島」に参加してきました。「わーすた」とは、「The World Standard」の略で、世界標準という意味をもっ... 2017.11.15 日常を楽しむ
日常を楽しむ 毎日同じものを食べると安心する お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。毎日同じものを食べられるのは、一人暮らしのメリットだと思います。何食べようか迷うことなく、好きなものを食べられます。デメリットは偏食しすぎて体調を崩す可能性があること。偏食... 2017.10.22 日常を楽しむ
日常を楽しむ たまごかけごはんを毎日食べる4つのメリット お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。たまごかけごはんが好きです。毎日食べています。今回はたまごかけごはんを毎日食べるメリットを紹介します。ゆっくりしていってくださいね。たまごかけごはんは一杯当たり42.5円た... 2017.10.15 日常を楽しむ
日常を楽しむ 25歳がバイオリンを弾きたくてはじめた末路 お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。バイオリンを3年ほど習っていました。25歳からです。主に仕事の事情で現在は弾いていません。忙しかったり、出張先で弾ける環境がなかったりです。そんな私ですが、大人になってバイ... 2017.10.14 日常を楽しむ
日常を楽しむ 会社でりんごをもらった話 お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。会社のデスクの引き出しにあったら意外なものってなんだと思いますか。お金?チョコレート?私の答えは、りんごです。サプライズりんごをもらったときの気持ちを書きます。退屈な日常も... 2017.09.20 日常を楽しむ
日常を楽しむ レオパレス一人暮らしの台所事情、改善失敗 お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。一人暮らし用レオパレスの台所って、狭いんです。狭くて物の置き場所に困っていたため、置き場所を改善しようと百円均一でごそごそ買いましたが、失敗しました。今回は、失敗したモノ達... 2017.09.12 日常を楽しむ
日常を楽しむ 情熱が大切 岡スマ拡大版に参加してきました お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。岡スマ拡大版という飲み会にゆるーい気持ちで参加してきました。「何に情熱をもてばいいのか・・・」と悩んでいたりしませんか?情熱をもてば何でも楽しくなります。そんなかんじで、レ... 2017.09.08 日常を楽しむ
日常を楽しむ ノートパソコンのタッチパッドが熱いときはマウスを買おう ロジクールm570tの使用感 お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。10年前に買ったノートパソコンのタッチパッドが熱い、そんなことはありませんか?そんな時は、マウスを買いましょう。ということで、ロジクールのm570tというトラックボールマウ... 2017.09.03 日常を楽しむ
日常を楽しむ 出張でレオパレス一人暮らし4回目の私の生活術 お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。仕事柄、レオパレスで半年〜1年の一人暮らしをすることが多いです。つい先日もレオパレスへ引越しして、4回目のレオパレス一人暮らしをすることとなりました。「家は3回建てなければ... 2017.08.24 日常を楽しむ