かにかま

自己啓発方法

わかっていることとできることの違い

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。 30歳を過ぎてから、線の細さを改善しようと糖質ばかり食べていたら、下っ腹だけ出てきてたるんだおなかになりました。 運動したほうがいい、とは分かっていても運動しないのはなぜ...
思考・感情との付き合い方

不眠症の改善に思考コントロールが有効な理由

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。 「夜眠れず、昼間眠気に襲われる・・」 「睡眠薬を飲まなければ眠れない・・」 「睡眠時間はあるはずなのに昼間眠たい・・」 といったように、不眠に悩んでいませんか? 日本人の...
自己啓発方法

コンクリートと人間の共通点

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。 今日は、仕事で土間コンクリートを打設していました。コンクリートは、固まる前に表面を仕上げていくことが重要です。仕事中に、人間も同じかもしれない、という気付きがあったので記...
自己啓発方法

トイレ掃除が自己啓発に有効な理由

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。 今日は仮設トイレの掃除をしました。毎週一回は掃除しているのですが、今日は現場の仮設トイレ掃除を題材に書いてみます。 幾つかの自己啓発書には、トイレ掃除が自己啓発に有効、と...
思考・感情との付き合い方

新しい思考を身につけるステップ

こんにちは、かにかまです。今日は、自己啓発のノウハウを身につけるステップを紹介したいと思います。自己啓発の本を読んでも身につかず、読んだだけで満足したりしていませんか?しっかりと身につけるための方法を紹介します。2R2Aのプロセス2R2Aの...
思考・感情との付き合い方

楽々思考コントロール法

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。 思考をコントロールするには、習慣の力を利用することが大切です。習慣の力を利用することで、楽に思考をコントロールできます。 習慣の力とは 例えば、毎日歯磨きをすることは頑張...
自己啓発方法

筋トレが自己啓発に有効な理由

お元気ですか、かにかまです。 かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。 筋トレ、好きですか? 「筋トレとか、スポーツしてる人のやることでしょ。自分には関係なし」 と思っていますか? そんな人は、筋トレやってみたら、はまるかもしれません。 今...
思考・感情との付き合い方

思考をコントロールする力は鍛えられる

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。 思考をコントロールする力は、鍛えられるという研究結果があります。 「毎日一時間勉強しよう」 「週に2日は運動しよう」 という目標をたてたとき、実行するには意思の力が必要で...

おすすめの本 | 『習慣の力』チャールズ・デュヒッグ

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。 今回は、おすすめの一冊を紹介します。 あるメルマガで紹介されていて購入した本です。 脳科学の研究をもとにしており、読めば脳のことを知ることができます。 脳については、現在...
自己啓発方法

自己啓発の楽しさ

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。 自己啓発と聞くと、 「高額なセミナーとか教材とか買わされるんじゃないか・・」 といった、怪しいイメージがあるのではないでしょうか? 実際、セミナーや教材の中には怪しいもの...
うつ病

うつ病だったけど自己啓発したい

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。私は、うつ病で外に出るのが怖くなり、1年程引きこもっていた時期があります。その時のことを書きたいと思います。もし似たような状況で、「なんとかしたい」と思っている方の参考にな...
宗教

宗教にはまらないための思考法

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。人工知能の進歩ってすごいですね。コンピューターが自分で情報を集めて学ぶということができるようになったとか。コンピューターも自己啓発する時代なんですね。私たち人間も頑張りまし...
自己啓発方法

自己啓発のPDCAサイクル

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。PDCAサイクルという言葉を聞いたことのある方は多いのではないでしょうか。「聞いたことはあるけど具体的にどう使うかわからない」そんな方も多いのではないでしょうか。今回はこの...
思考・感情との付き合い方

思考に必要な栄養素

こんにちは、かにかまです。 今日もおいしいご飯を食べることができて幸せです。 ご飯を食べるのは、本能的には栄養補給のためですよね。今日は栄養素について考えてみました。 栄養が不足するとどうなるのか 中学生、高校生の頃、「断食」をしたことがあ...
思考・感情との付き合い方

居眠りと思考

こんにちは、かにかまです。前回の記事に続き、睡眠について考えました。今回は、居眠りについてです。居眠りの危険性前回の記事でも書いたのですが、運転中に居眠りなどすると大変危険ですよね。事故を起こしてから後悔したくないので、私もコンビニで休憩す...
思考・感情との付き合い方

睡眠と思考

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。 最近は天気も良いためか、日中に眠たくなります。休みの日などは、ついお昼寝しすぎてしまうことがあります。寝られるって幸せですよね。 さて、今日は睡眠に関する本を読みました。...
仕事を楽しむ

働き方改革と自己啓発

こんにちは、かにかまです。 今日は、 働き方改革について雑談しました。 過労死などの問題を経て、 国をあげて取り組んでいる働き方改革ですが、 現場ではまだ難しい課題があります。 「工期がない」 「代わりがいない」 「お客様からのクレームに対...
思考・感情との付き合い方

仕事で充実感を得る思考

こんにちは、かにかまです。思考の違いによって、仕事へ取り組む姿勢が変わるということを書きたいと思います。3人のレンガ職人の話ある人がレンガを積んでいました。「何をしているのですか?」と聞くと、「レンガを積んでるんだ。毎日同じことの繰り返しで...
宗教

イスラム教の聖典から学ぶ、思考をコントロールする責任

こんにちは、かにかまです。 最近、コーランを読むという本を読みました。イスラムの考え方を知りたい、という動機です。 世間では危ないイメージがあるイスラムですが、本当のとこはどうなの?と気になったからです。その中で印象に残った部分から、思考を...
自己啓発方法

私が自己啓発教材に数百万使った理由

こんにちは、かにかまです。 今日は、私が自己啓発教材に何百万というお金を使った経緯・理由を思い出して書いてみます。 自己啓発に興味をもったきっかけ 中学生の頃、哲学書なんかを読み始めました。いわゆる厨二病というやつです。 中二病(ちゅうにび...