人生を楽しむ方法

仕事を楽しむ

失業はこわい

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。世界経済フォーラムの発表によると、今後10年の最大のリスクは、「失業」だそうです。仕事がないというのは思っている以上に辛いものです。仕事が辛くて会社をやめるという人もいるで...
日常を楽しむ

倉敷市玉島のお花見スポット円通寺公園 東ルートは激坂だった

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。一人ロードバイクでお花見にいってきました。写真とともにお伝えしますね。円通寺公園はこんなところです。玉島市街地から南西方向に位置し、円通寺(良寛和尚が修行した寺として有名)...
ブログを楽しむ

岡山ブログカレッジ参加レポートのまとめ記事

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。こちらでは、「岡山ブログカレッジ」というイベント参加レポートのまとめと振り返りを行います。コミュニティに参加して、どう変わってきたか、などが参考になれば幸いです。岡山ブログ...
ブログを楽しむ

第3回岡山ブログカレッジ参加レポート

この記事は、以前アメブロで公開していたものです。ーーーー第3回岡山ブログカレッジに参加してきました。前回に引き続き、2回目の参加となります。今回のテーマは、「差がつくグルメブログのコツを学ぼう」「岡山名店道しるべ」のきーたんさんが講師です。...
ブログを楽しむ

岡山ブログカレッジに初参加してきました

この記事は、以前アメブロで公開していたものです。ーーーー二時間半という時間でしたが、あっという間でした。和やかな雰囲気で、楽しめました。感想兼備忘録を書いておきます。※他の方が書いたレポートのレベルが高くて恥ずかしながら加筆修正しました。岡...
スポーツを楽しむ

筋トレ初心者がラクに筋肉をつける方法

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。筋トレ初心者な私ですが、「どうしたら効率よく筋肉をつけられるのだろう」と考えています。最初から効率なんて考えるべきではないという意見もあるかもしれません。ただ、現代人として...
仕事を楽しむ

自分の力で稼ぎたいという想い

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。世界経済フォーラムの発表によると、今後10年の最大のリスクは、「失業」だそうです。仕事がないというのは思っている以上に辛いものです。とはいえ、辛い仕事もあります。働くという...
日常を楽しむ

映画『ウルフオブウォールストリート』感想 「セールスマンってかっこいい」

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。『ウルフオブウォールストリート』という映画を見ました。アマゾンプライム会員なら、無料で観ることができます。 2013年公開 179分この映画を観て、「セールスマンかっこいい...
日常を楽しむ

人生はクソ

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。人生って、クソですよね。そんなクソな人生について今回は書きます。ゆっくりしていってくださいね!※あくまで主観的な意見です。人生はクソな理由まずは、私が人生はクソだと思う理由...
日常を楽しむ

行動できないと言う時の「行動」とは何か

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。行動すれば人生が変わる、というような言葉を聞いたことはないでしょうか。行動力が大切、などといいますがその「行動」とは具体的になんなのでしょう。今日はいくつか仮定を考えてみま...
ブログを楽しむ

第10回岡山ブログカレッジ感想 「想い」で道は開けるのか考察

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。もはや常連となっている、岡山ブログカレッジに参加してきました。今回のテーマは「ブログじゃない 想いで道は開ける」講師は、イオン岡山2Fのレディースショップ「the PARK...
日常を楽しむ

毎日毎日つらいよね ジャックの心臓より

お元気ですか、私はジャックの心臓です。1分間に60回くらい、1日だと9万回くらい、脈拍を打っています。私には年休はありません。ジャックが起きている時も寝ている時も動き続けています。私の居場所はジャックの胸の中心です。ジャックの握り拳と同じく...
スポーツを楽しむ

CEEPO田中社長によるトライアスロンセミナーに参加してきました

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。トライアスロンバイク専門ブランド「CEEPO」の田中社長による、ミドル・ロングディスタンスのためのトライアスロンセミナーに参加してきました。主催は、岡山・香川のスポーツバイ...
日常を楽しむ

お前は一体何がしたい? 映画『ファイト・クラブ』

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。『ファイト・クラブ』という映画をみました。こちらの本の影響です。樺沢紫苑『父親はどこへ消えたか―映画で語る現代心理分析』精神科医である著者の樺沢紫苑氏によると、「究極の父性...
ブログを楽しむ

クレイジーサイコ純文学の読解を試みる

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。クレイジーサイコ純文学という、興味深い記事を発見しました。とても面白いので、解読(解釈?)を試みます。まずは以下の元記事をお読みください。→クレイジーサイコ純文学:暗号保護...
スポーツを楽しむ

トライアスロン練習記録:体調崩すとメンタル弱る

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。今週もトライアスロン練習記録を書きます。完全に、自分のための記事となるので、興味ない方はブラウザーの「←」ボタンを押してください。目的:一週間を振り返って自分の成長を楽しむ...
日常を楽しむ

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』にみる自動手記人形とブロガーの共通点

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』というアニメを知っていますか?私は最近、ツイッターでPVを見て知りました。素人の私でも作画の綺麗さが分かるPVです。あまりに綺麗なので、...
日常を楽しむ

音声メディアのある生活

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。最近、Voicyというサービスを知りました。声のブログと呼ばれるような、個人が音声配信をできるサービスです。面白そう、と思いましたが、15年ほど前にもインターネットラジオと...
日常を楽しむ

黒字読書を目指そう

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。私事ではありますが、ブログをはじめて明らかに変わったものがひとつあります。それは、本に対するお金の使い方です。「より良い情報をお伝えしたい。そのためには本を読まなければ」そ...
スポーツを楽しむ

トライアスロン練習記録:寒すぎて体調を崩した

お元気ですか、かにかまです。かにかまって何?⇒プロフィールはこちら。今週もトライアスロン練習記録を書きます。完全に、自分のための記事となるので、興味ない方はブラウザーの「←」ボタンを押してください。目的:一週間を振り返って自分の成長を楽しむ...